マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました(2021年10月20日~)

(2021年10月21日更新)

 

2021年10月20日より、マイナンバーカードが健康保険証として本格的に利用できるようになりました。

利用にはマイナンバーカードを持っていることの他に、マイナポータルで事前登録が必要になります。

 

現在、健康保険証の発行には1~2週間程度の日数がかかりますが、マイナンバーカードの利用により、健康保険証の作成と郵送にかかる日数が短縮することが予想されます。

また、オンラインによる医療保険資格の確認により、高齢受給者証や高額療養費の限度額認定証などの書類の持参が不要になる点もメリットとして挙げられます。

 

ただし、2021年10月現在、マイナンバーカードの保険証対応の病院は1割程であるため、普及するまでは従来の保険証も持参されることをお勧めいたします。

どうやって利用するの?

医療機関や薬局の受付で、マイナンバーカードをカードリーダーにかざすことで、カードのICチップにある電子証明書により医療保険の資格がオンラインで確認されます。

マイナンバー(12桁の番号)は、手続きのために閲覧、利用はされません。

また、本人確認のため、カードの顔写真を機器、又は職員が目視で確認することとなっています。

マイナンバーカードの保険証利用のQ&A

Q1.令和3年3月からは、マイナンバーカードがないと受診できないのですか?

A1.健康保険証でも受診できます。カードリーダーが設置されている医療機関・薬局では、マイナンバーカードを保険証として利用頂く方が、受付の手続きがスムーズに行えます。

 

Q2.医療機関・薬局がマイナンバー(12桁の番号)を取り扱うのですか?

A2.医療機関・薬局がマイナンバー(12桁の番号)を取り扱うことはありません。マイナンバーではなく、マイナンバーカードのICチップ内の利用者証明用電子証明書を利用します。

 

Q3.マイナンバーカードを持てば、保険証は持たなくてもいいですか?

A3.カードリーダーが設置されている医療機関・薬局では、保険証を持たなくても受診できます。カードリーダーについては医療機関・薬局で順次導入を進めていきますが、導入されていない医療機関・薬局では、保険証が必要となります。

 

Q4.マイナンバーカードを持っていればすぐに健康保険証として利用できるのでしょうか?

A4.マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、予めマイナポータル上で事前に登録をすることが必要です。マイナポータルには、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンからもログインできます。

※対応機種一覧はこちらhttps://faq.myna.go.jp/tmself19/faq/faqDisplay.do?kb_id=314

 

Q5.医療機関・薬局の受付でマイナンバーカードを預けるのですか?

A5.医療機関・薬局の窓口ではマイナンバーカードは預けません。顔認証付きカードリーダーの場合はカードリーダーに置いていただく、汎用カードリーダーを利用する場合はカードリーダーにかざすとともに受付職員に表面を見せてください。

 

Q6.マイナンバーカードを忘れたらどのようにしたら良いですか?

A6.健康保険証があれば、健康保険証をご提示ください。健康保険証も持参していない場合は、現行の健康保険証を忘れた場合の取り扱いと同様になります。

 

Q7.マイナンバーカードが健康保険証として使える医療機関・薬局は、どうすれば知ることができますか?

A7.マイナンバーカードが健康保険証として使えることがわかるポスター等を準備し、院内等に提示して頂く予定です。

 

Q8.自宅のパソコンやスマートフォン以外でもマイナンバーカードを健康保険証として利用するための手続きはできますか?

A8.パソコンやスマートフォン等を利用することが出来ない方でもマイナポータルへアクセスすることができるよう、各市区町村にはマイナポータル用端末(タブレットPC、ICカードリーダライタ、Wi-Fiルーター等)を配置しており、こちらからも登録を行うことができます。配置場所については、各市区町村にお問い合わせ下さい。

 

 

引用元:マイナンバーカードの健康保険証利用について(厚生労働省)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html#Q1

マイナンバーカードを持ち歩いても大丈夫?

健康保険証として使えるようになっても、受診歴や薬剤情報などプライバシー性の高い情報がマイナンバーカードのICチップに入ることはありません。

また、2021年10月現在の仕組みや用途では、万が一、マイナンバーが漏洩しても、勝手に手続きに利用されるなど、直接的に悪用されることはありません。(間接的に詐欺に利用されるケースは想定されますので、ご注意ください。)
もし、落としたり、失くしたりした場合は、フリーダイヤル(0120-95-0178)で24時間365日体制でカードの一時利用停止を受け付けていますので、速やかに利用を停止してください。

ただし、マイナンバーカードとマイナポータルにログインするためのパスワードを一緒に持ち歩いている、またはパスワードが簡単に推測されるような場合は注意が必要です。

マイナンバーカードと一緒にパスワードも盗まれる(漏れる)ことで、マイナポータルにログインされ、個人情報が漏洩する可能性があります。

マイナンバーカードに限ったことではありませんが、パスワード管理は厳重におこなってください。